観ているだけで元気が貰える!おすすめ実写ミュージカル映画10選
2018/05/05

歌って踊るミュージカル映画は、観ていて自然と元気が貰えるのが良いところですよね!
そこで今回は、おすすめ実写ミュージカル映画を10本集めました。元気が欲しいときの1本としてどうぞ!
スポンサーリンク
レ・ミゼラブル

出典:hulu
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2012年 | ミュージカル | 158分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| イギリス | トム・フーバー | ウィリアム・ニコルソン 他3名 | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ヒュー・ジャックマン アン・ハサウェイ | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
革命の波に揉まれながらも、必死に生きる親子の姿を描いた、感動のヒューマンドラマです。
有名なミュージカル作品として、世界はもちろん日本各地でも公演が開催されている人気作です。
それを迫力の映画として仕上げた本作は、観ているだけで人間の力強さをヒシヒシと感じることができます。
元気というよりも、生きるパワーを貰える作品という表現の方が合っているかもしれません。
ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイ、ラッセル・クロウなどの歌唱力が高いので、グッと引き込まれますよ。
サウンド・オブ・ミュージック

出典:ヤフー映画「サウンド・オブ・ミュージック」
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 1965年 | ミュージカル | 174分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | ロバート・ワイズ | アーネスト・レーマン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジュリー・アンドリュース クリストファー・ブラマ | なし |  | 
見どころ
厳格な家庭へ家庭教師としてやってきた主人公が、歌を通して子ども達と交流し、次第に子ども達の心、そして父親の心までもを変えていくとうストーリーです。
ミュージカル映画の傑作として数えられる1本です。
- ドレミの歌
- エーデルワイス
- 私のお気に入り
といった名曲が生まれた作品で、作中でこれらを聴くだけで元気にしてくれます。
戦争により翻弄される背景を除けば、小さな子どもでも理解できるので、ファミリー映画としてもおすすめです。
バーレスク

出典:hulu
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2010年 | ミュージカル | 119分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | スティーヴ・アンティン | スティーヴ・アンティン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| クリスティーナ・アギレラ シェール | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
歌手になる夢を叶えるため、田舎からロサンゼルスへ出てきた女性が、チャンスを掴むため奔走する姿を描いています。
ミュージカルシーンの歌唱力は圧倒的です。
それもそのはず、主人公を務めているのが歌手のクリスティーナ・アギレラなので、上手過ぎるんです。
思わず聞き入ってしまうシーンの連発で、あっとう間に見終わってしまう作品ですよ。
シカゴ

出典:hulu
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2002年 | ミュージカル | 113分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | ロブ・マーシャル | ビル・コンドン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| レニー・ゼルウィガー リチャード・ギア | なし |  | 
見どころ
ヴォードヴィルスターになる夢を抱きながらも、波乱万丈な人生を送る主人公を描いたミュージカル作品です。
主役の2人、レネー・ゼルヴィガーとキャサリン・ゼタ=ジョーンズのダンスと歌が堪能できます。
時代が1920年頃なので、古き良き時代のミュージカルといった雰囲気が存分に出ています。
コミカル&セクシーで観る者をしっかり楽しませてくれる、一級品のエンターテイメントですよ。
雨に唄えば

出典:Amazon「雨に唄えば」
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 1952年 | ミュージカル | 102分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | ジーン・ケリー スタンリー・ドーネン | アドルフ・グリーン ベティ・コムデン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジーン・ケリー | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
サイレント映画で成功を収めていた主人公が、音ありの映画への波に乗るため、あの手この手で奔走するというストーリーです。
主題歌の「Singin’in the Rain」はあまりにも有名なので、聞いたことある方がとても多いと思います。
歌自体がとても明るいのですが、作品の流れで観るとさらに明るく感じますよ。
歌って踊る主人公の姿を観ていると、自然と笑顔がこぼれてくる。そんなシーンとなています。
スポンサーリンク
メリー・ポピンズ

出典:ヤフー映画「メリー・ポピンズ」
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 1964年 | ミュージカル | 139分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | ロバート・スティーヴンソン | ビル・ウォルシュ ドン・ダグラディ | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジュリー・アンドリュース | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
魔法を使える主人公が、とある家の乳母として雇われ家族の本来の形を取り戻すというあらすじとなっています。
サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースが、初めて出演した長編映画です。
「チム・チム・チェリー」は、1度聴くと耳から離れずついつい口ずさんでしまう名曲となっています。
暗いようで明るいような不思議な曲なので、ぜひ1度聴いてみてくださいね。
ヘアスプレー

出典:hulu
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2007年 | ミュージカル | 117分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | アダム・シャンクマン | レスリー・ディクソン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジョン・トラボルタ ミシェル・ファイファー | なし |  | 
見どころ
明るい性格の少し大きな女の子が、様々な奇跡が重なり夢を叶えるまでを描いた、明るいミュージカル作品です。
作中のシーンと歌の相性がとても良くて、どのシーンも心に残るようになっています。
また、主人公の生き方がとても明るく前向きなので、観ていて勇気や自信が貰えるのもおすすめポイントです。
ジョン・トラボルタの女装は見ものですよ!
ドリームガールズ

出典:ヤフー映画「ドリームガールズ」
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2006年 | ミュージカル | 131分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ | ビル・コンドン | ビル・コンドン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジェイミー・フォックス ビヨンセ・ノウルズ | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
人気のブロードウェイミュージカル「ドリームガールズ」を実写化した作品です。
とにかく歌が上手い!おそらく皆がこの感想に行き着くと思います。
なぜなら、主演を務めるのが世界の歌姫「ビヨンセ」だからです。その歌唱力は圧倒的過ぎて引き込まれること間違い無しです。
しかも、他の2人も歌手なので、とにかく歌を楽しむことに関しては文句無しの1本ですよ。
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

出典:ヤフー映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2007年 | ミュージカル | 117分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ イギリス | ティム・バートン | ジョン・ローガン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
無実の罪で投獄され全てを失った男が、名前を変えて帰ってきたロンドンの街を舞台に、恐怖の復讐劇を繰り広げるというものです。
ティム・バートンとジョニー・デップの黄金コンビで描く、ダークファンタジーとなっています。
まずティム・バートンの世界観が全開です。青白い顔に薄暗い世界が何とも言えません。
そんな中でとんでもない内容の歌を歌うのですから、もはやぶっ飛んだ痛快な作品に仕上がっています。
ジョニー・デップ初挑戦の、貴重なミュージカル作品ですよ。
マンマ・ミーア!

出典:hulu
| 年代 | ジャンル | 上映時間 | 
| 2008年 | ドラマ・コメディ | 108分 | 
| 制作国 | 監督 | 脚本 | 
| アメリカ イギリス | フィリダ・ロイド | キャサリン・ジョンソン | 
| キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 | 
| メリル・ストリープ アマンダ・サイフリッド | U-NEXTにあり |  | 
見どころ
ギリシャのエーゲ海を舞台に、母と娘が巻き起こすドタバタな結婚式を描いた、コメディタッチのミュージカル作品です。
作中ではABBAの曲が使われているのですが、これがエーゲ海の開放感とマッチしていて気持ちが良いです。
また、明るいタッチで観れる作品なので、落ち込んでいるとき、元気が貰いたいときにピッタリ!
アマンダ・サイフリッドのキュートさも相まって、何度も観たい傑作ミュージカルに仕上がっていますよ。
まとめ
本物の歌手が出ている作品をはじめ、俳優の意外な一面が観れる作品まで様々です。
元気の貰える作品が多いので、明るい気分になりたいときはぜひ鑑賞してみてくださいね!
※U-NEXTで配信されている作品は2018年5月5日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。